相模でいらんゼミナール&AZAZU交流会
8月4日土曜日、山梨県韮崎市において、AZAZUと相模でいらんゼミナールの交流会がありました。
嵐の予感です。

いざ出陣
まずは、出陣準備。
みな、念入りに装備を改める。

いざ本丸へ
本丸は、近代的な建物だった。
この中で、AZAZUとの死闘が繰り広げられるのだ。
〜〜〜略〜〜〜
あっという間に戦いは終わった。
さらに闘志がわいてくる内容に、みな満足していたみたいだ。
そして舞台を移し、更なる死闘が始まる。

注意って?
今日はおしまい。
8月4日土曜日、山梨県韮崎市において、AZAZUと相模でいらんゼミナールの交流会がありました。
嵐の予感です。

いざ出陣
まずは、出陣準備。
みな、念入りに装備を改める。

いざ本丸へ
本丸は、近代的な建物だった。
この中で、AZAZUとの死闘が繰り広げられるのだ。
〜〜〜略〜〜〜
あっという間に戦いは終わった。
さらに闘志がわいてくる内容に、みな満足していたみたいだ。
そして舞台を移し、更なる死闘が始まる。

注意って?
今日はおしまい。
いよいよ宴に突入です。
乾杯の音頭は、我が「相模でいらんゼミナール」の黒羽座長がつとめます。

かんぱ〜〜い
そして、無礼講の宴が始まります。
しばらくは、おいしい料理とお酒で話が弾みます。
だんだん、席を動き始める頃にこんな人たちを見つけました。

あごひげ3兄弟
左から、クロハチさん(で)、コーイチローさん(A)、足達さん(A)です。
そして、事件が起きました。
AZAZUのみなさまから、おいしい桃をお土産にいただきました。
その贈呈式にあの男達が現れました。

ノーコメント1

ノーコメント2
ここから、舞台をカラオケスナックに移して延長戦です。
これからは、ノーコメントではじける人物をお楽しみください。

熱唱コーイチローさん

まったり歌う加藤先生

ナトリさん(目がてん?)

ドラキュラ伯爵
ソフトにまとめてみました。
宴の真の姿は、参加者のみ知るという事で!
11月7日 新潟県の弥彦温泉に行ってきました。
温泉と言ってもただ疲れを癒す為に行ってきた訳ではありません。
そこで開催された、「ポータルサイトサミット朱鷺市2007」に参加してきました。
7日早朝相模でいらんゼミナールの仲間達と、レンタカーを借りて出発です。
途中のSAで見た奇麗な青空に、今日の実りの多さを感じつつ、新潟へ向かいます。

赤城の空
新潟県に入ると、すずめも弥彦を見つめています。
きっといいことあるんでしょう。

すずめ
弥彦温泉にはお昼過ぎに到着しました。
時間があるのでホテルの近くにある神社を散策した後、いよいよ始まりました。

サミット開始
つい先日、東京のにいがた展でお会いした、桐の蔵の情熱大陸さんも、
パネラーとして発表されていました。

あいさつする情熱大陸さん
サミット終了後、懇親会がありました。
全国から集まった仲間達と、時間を忘れて朝まで語り合いました。
初対面の方も、旧知の方も一緒になって、飲み明かすさまにパワーを感じました。
そして、この仲間達にいい刺激をもらい、今後の仕事に役立てていきたいと思います。
最後に、今回準備をして頂いた朱鷺市のみなさまありがとうございました。
また、色々案内して頂いたまつい店長さん、せがれさん、
キッチンにいさん、情熱大陸さん、本当にありがとうございました。
先日の20日「相模でいらんゼミナール大忘年会」が開催されました。
開催に先立ち、多少のミーティングの時間を取り、来年からの活動について話し合いました。
既に、ビール瓶が5本ぐらい寝転がった所で、宴会が始まります。

乾杯
乾杯の音頭は、なぜか上座に座らされてしまった、フラウの兄さんが勤めます。
それぞれ一年の労をねぎらいながら、来年への意気込みを確認し合いました。
平日の開催だったので、日付が変わる前の解散となりました。
みなさんお疲れさまでした。
また、来年!
と思ったら、来週はミーティングです。
忘年会とミーティングの順番が逆なのは、でいらん流です。
とりあえず、先に飲みましょうということです。
先週の土曜日、相模原商工会議所の創業セミナーに、
きりんママことデザイン想-sou-の森祐子さんが講師としてやってきました。
森先生が発表されたのは、後半の2時間弱の時間でした。
初めに、手がけている仕事の説明がありました。

炭火一番
スモークエースさんのリーフレット作りの説明です。
ブログから仕事へ発展したと説明されていました。

質問に答えるきりんママ
だいぶ緊張も取れたようで、質問に答えていました。
森先生お疲れさまでした。
講習会のあとは、相模でいらんゼミナール主催の「きりんママ歓迎会」が開催されました。

花束贈呈
ここで、乾杯に少し遅れて登場した、でいらんの秘密兵器ことkiaiさんによる花束贈呈です。
kiaiさんの意味ありげな微笑みに注目!

記念撮影
飲み放題のためお酒もすすみ、和気あいあいのうちに一次会は終了。
場所を変えて二次会へ突入です。
いつのまにか、歓迎会という事を忘れて、いつもの「でいらん飲み会」になってしまいました。
森先生すいませんでした。
日付が変わる前にお開きになりましたが、雪は降り始めていました。
次の日、相模原は大雪でした。
先日、相模でいらんゼミナールで外部講師を招いた講習会を開催しました。
相模原商工会議所が主催となり、一般の方も多数参加して頂きました。

google
googleから講師が3人おこしいただき、AdWords広告を中心にご説明いただきました。
今回は、夜の2時間だけの講習会でしたので、詳しいお話は伺えませんでした。
次回、もう少し時間をかけてgoogleの利用法について、話を聞きたいと思います。

Google&相模でいらんゼミナール
最後に、Googleの講師の方達と相模でいらんゼミナールのメンバーで記念写真を撮りました。
今後も、相模でいらんゼミナール主幹による一般向け講習会を、開催して行きたいと思います。
我々も、勉強しなくては。