« 2007年12月 | メイン | 2008年2月 »

2008年1月 アーカイブ

2008年1月 1日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

鏡餅
だい飾り

昨年は大変お世話になりました

今年もよろしくお願いします

相模原市矢部の畳屋さん砂川畳店

2008年1月 6日

お正月グルメ

すっかり正月ぼけです。

正月は美味しいものを食べ過ぎて、少々胃が疲れています。

そんな正月グルメをご紹介です。

くろまめ
くろまめ

トップバッターは嫁手作りのくろまめです。
正月なので奮発して金箔付きです。

もち
もち

正月の定番おもちです。
我が家では年末に餅をつくので(機械ですけど!)、
延々2月頃まで食卓に登場します。

お雑煮
お雑煮

これも定番です。
地域によって餅の形や味付け、具材が違うようです。
以前、友人がお雑煮の地域差について卒論を書いてました。
結構面白いですよ。

番外編
さくら
さくら

近くの神社に咲いていました。
今年も暖冬になるんでしょうか。

相模原市矢部の畳屋さん砂川畳店


2008年1月 9日

箱根駅伝

一月二日、箱根駅伝を見に行きました。

毎年ではありませんが、隔年ぐらいで応援に行きます。
(その年の体調次第・・・)

今年は山登りを観たいと思い、5区の応援に行く事にしました。

場所は、塔ノ沢温泉。
湯本を過ぎて函嶺洞門を超えると塔ノ沢温泉です。
そのはずれで応援しました。

選手が近づくにつれて、緊張が伝わってきます。
いよいよ
日テレの中継車が見えた

中継車が見えると、その後ろに選手が来ます。
ここから本格的なのぼりになります。

後続が続く
後続が続く

この時点では今後の展開はわかりません。
実際、最後の選手が通過した頃には、トップが入れ替わっていました。

それにしても、すごいスピードで登っていきますね。

最後
最後尾、その後に

全ての選手が通過して、役員車も過ぎ去ると、
交通規制解除の警察関係の車両がやってきます。

その後ろに、面白い集団がいました。
沿道の人たちは、選手と同じように声援を送っていました。

次は、どこに応援に行こうかな?

相模原市矢部の畳屋さん砂川畳店

2008年1月18日

京都旅行 part1

冬の京都に行ってきました。
まだ暗いうちに出発し8:30には京都です。
新幹線は速いです。

今回はいくつか目的があります。
一日目、目的その1はこちらです。

酒蔵開き
酒蔵開き

酒どころ、京都伏見です。

酒蔵開きがあり、絞りたてのお酒を振る舞って頂きました。
その他試飲コーナーもあり、朝からいい気分です。
さらに、先着100名様の粕汁も頂きました。
早起きすると良い事あります。

伏見
伏見

伏見には酒蔵が似合います。

ほろ酔い気分で、市内を散策!
八坂神社の境内でこんなものを見つけました。

美容水
美容水

観光用ですかね?
この後ろに小さなお社がありました。
何かいわれのある水なのか??

初日は、ほろ酔いのまま終了しました。

相模原市矢部の畳屋さん砂川畳店

2008年1月20日

京都旅行 part2

京都旅行2日目

今日の目的は、職人技に触れる事です。

金網つじ
金網つじ(体験教室)

「金網つじ」さんで、豆腐すくいの製作体験です。

先生の手先
先生の手先

教えて頂くご主人の指先に見とれてしまいます。

体験
体験

実際やってみるとなかなか大変です。
思うようには行きません。
なんとか、豆腐がすくえそうなものが出来ました。

体験のあと、職人としての苦労話などを話しながら、楽しい時間を過ごせました。
色々アドバイスも頂きましたので、今後の活動に行かしたいと思います。
ありがとうございました。

次の目的地はこちらです。

源光庵
源光庵

この丸窓。紅葉の季節はとても奇麗です。
ポスターかなにかになっています。

窓の外の庭が絵画のようです。
しばらく、窓の前に座って外を眺めていました。

ゆったりした気持ちになりますね。

夜の石塀小路
夜の石塀小路

場所を移して、今日も東山へ。
なかなか、雰囲気を出せる写真が撮れませんでした。

このあとは、先斗町で乾杯です。

相模原市矢部の畳屋さん砂川畳店

2008年1月22日

京都旅行 part3

京都旅行最終日

今日の目的は、こちらです。

相国寺
相国寺

相国寺にある鳴き龍が特別公開されています。
当然撮影禁止です。

鳴き龍とは天井に書かれた龍の絵の下で手を叩くと、龍が鳴いているように聞こえるものです。
以前テレビでやっていたのですが、ここの龍の鳴き声は独特で、
ぜひ生で聞きたいと思っていました。

この日(1月15日)は平日で、観光客がほとんどいなかったので、
一人づつ叩かして頂きました。
文字に出来ない、身体に電気が走るような、何とも言えない鳴き声を聞く事が出来ました。
感動です!

今回の旅行の一番の目的がここでした。
連休中は人が多くて、全員は出来なかったと言われたので、
最終日にして良かった。

次に、境内にある瑞春院(「雁の寺」の舞台)に行きました。
こちらにで見つけたのがこちら。

職人の遊び心
職人の遊び心

すずめの雨樋受けです。
細かい所に意匠を凝らすのが、昔の職人の遊び心なんですね。

そして、京都を去る時間がやってきました。

お帰りはこちらで!

N700系
N700系

これに乗るのも目的の一つでした。

相模原市矢部の畳屋さん砂川畳店

2008年1月24日

京都旅行 グルメ編

本日は、京都で頂いたグルメを列挙します。

鳥めしと鳥刺し
鳥めしと鳥刺し

伏見でいただいた、昼食です。日本酒が合います。

三笠
三笠

疲れが吹き飛びますね。

酒

かぶらそば
かぶらそば

初日の夕食です。この日は日本酒三昧です。

親子丼
親子丼

二日目の夕飯はこれです。

あずき粥
あずき粥

下鴨神社のお粥神事でふるまわれたおかゆです。

トンカツ
トンカツ

最終日の昼食です。
こちらのカツが載っているあみは、「金網つじ」さんの手編みです。

食欲に負け、写真を撮る前に食べてしまったものが多数ありました。
食欲の方が強いですね。

相模原市矢部の畳屋さん砂川畳店


About 2008年1月

2008年1月にブログ「たたみ屋三代目の気まぐれ日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年2月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.1